前野朋哉がauのCMの一寸法師の正体?蛭子能収と親戚?結婚は?
Sponsord Link
ついに明らかになった噂の隠れキャラ『一寸法師』
その正体やネット上のウワサなど調べてみました。
前野朋哉のプロフィール

氏名:前野 朋哉(まえの ともや)
生年月日:1986年1月14日 身長168cm
血液型:B型
出身地:岡山県倉敷市
職業:俳優・映画監督(ブレス・チャベス所属)
デビューのきっかけは?
さて、この方。全く馴染みが無いという方も多いでしょう。
それもそのはず、最初から俳優だったという方では無いんです。
彼が、大阪芸術大学芸術学部映像学科に通っていた時に石井裕也監督の『剥き出しにっぽん』という映画に照明係のアルバイトとして参加していたそうです。
そこで、イレギュラーが発生。
なんと、役者と連絡が途絶えた為、代わりに彼が出演した事が役者を始めるキッカケとなったんです。
また、芸術大学卒業の経緯もあってか映画監督としても活躍されています。
見返してみると分かりますが、あの『あまちゃん』や『マッサン』にも出演していますし、ドラマ『重版出来!』にも八丹カズオ役として出演していますね!
年齢はいくつ?結婚はしてるの?
年齢は、2016年現在で30歳です。
外見は年齢相応でしょうか?
さて、気になる結婚話ですが・・・。
実は前野さん、2014年3月28日に結婚していらっしゃいます。
お相手は、業界の方では無く一般女性なんですね。

そして、ナント息子さんがいらっしゃいましてドラマ『重版出来!』の2話で共演しちゃってたりするんですよ?
カワイイですよね~!眉と目元がソックリかも?
ネットで騒然、蛭子能収と親戚?真偽は?

ネットでは、漫画家で有名な蛭子能収さんの親族では?という憶測が飛び交っていました。
その理由は見ての通り、顔がウリ二つ!?
うーん、パッと見凄く似てますね・・・。
これは身内と言われても仕方の無いレベル・・・。
実は他にも理由があって、過去テレビで蛭子能収さんが取り上げられた再現ドラマで彼が蛭子能収さん本人の役を演じて話題となったからなんですね。
でも、安心してください、親族では無い様です。
一寸法師の正体?え?桃太郎?

『三太郎』シリーズで一躍有名となったauのCM。
今まで隠れキャラ?と思われていた一寸法師のベールがついに明かされました!
CMだと暗くてイマイチ分かりづらいので明るく加工した状態の画像を用意してみました。
あー、これ間違いなく一寸法師さんです、ハイ。
まさか隠れキャラが彼だったとは・・・。
いやはや・・・何と言うか『間違い探しの答え合わせ』をしている気分になりますね。
このドヤ顔には若干イラッとしますが(笑)
因みにCMでは一寸法師ですが、彼の地元『岡山』では地元PR動画に出演しているのですが『岡山』と言えば
PR動画ではその桃太郎を演じているのですが、出演する事となった経緯はまさかソレ繋がり?
しかし、そこまで考えてシリーズ化してるのだとしたら企画・担当してる人は相当なやり手ですよねっ。
主演を陰で支える役が多い彼ですが、脇役あっての主役ですので起用されているという事は実力派でもあるという事です。
今後の彼の活躍ぶりを期待して見守りましょう!
Sponsord Link